1. TOP
  2. 学習塾
  3. 「SAPIX小学部」は難関中学への合格率NO.1!その特徴と評判に迫る!
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

「SAPIX小学部」は難関中学への合格率NO.1!その特徴と評判に迫る!

 2018/01/16 学習塾
この記事は約 11 分で読めます。 21,984 Views

 

中学受験を考えている親にとって塾選びは最大の課題です。

たくさんある塾の中から、自分に合った塾を探すのはなかなか大変ですよね。

 

そこで、難関中学への受験を考えている方におすすめなのが、「SAPIX小学部」です。

 

中学受験向けの塾の中でも、難関中学への合格率がダントツに高いのが「SAPIX小学部」だからです。

 

復習に重点を置き、中学受験に必要な「思考力」と「記述力」を徹底的に養う授業が特徴的な塾で、その効果は高い合格率から実証されています。

 

今回はそんなSAPIX小学部について、口コミや評判から見えてきた特徴についてご紹介いたします

 

SAPIX小学部の特徴

 

難関中学受験の塾BIG3

「SAPIX(サピックス)小学部」とは、難関中学受験を対象とした進学教室です。

中学受験で高い合格実績を誇り、その実績と評判から「日能研」「四谷大塚」と並んで中学受験BIG3と呼ばれています。

 

BIG3の中でもダントツの合格実績

設立は1989年で、日能研や四谷大塚と比べると歴史は浅いと言えます。

さらに生徒数は3,000名(6年生)で、日能研の10,000名、四谷大塚の4,000名よりも少ないです。

しかし、代表的な難関校である男子御三家(麻布、開成、武蔵)や女子御三家(桜蔭、雙葉、女子学院)への合格率は、三教室のなかでもダントツです。

 

中学受験BIG3 2017年度合格実績

 

 

日能研

四谷大塚

SAPIX小学部

麻布中学校

75名

66名

181名

開成中学校

59名

110名

225名

武蔵中学校

33名

68名

47名

桜蔭中学校

28名

52名

184名

雙葉中学校

21名

37名

49名

女子学院中学校

48名

67名

136名

 

教育事業で有名なサピックスグループ

SAPIX小学部は、サピックスグループのひとつです。

サピックスグループには大学受験予備校「代々木ゼミナール」や、小学生向け通信教材である「ピグマキッズくらぶ」などがあります。

 

グループの全教育事業に通じる特徴として、子どもたちの「考える力」と「創造する力」を活性化させ、将来の自立的学習へ導くようカリキュラムを組んでいることがあります。

 

「思考力」「記述力」を鍛えることができる

SAPIX小学部では「思考力」と「記述力」を鍛えることができます。

「思考力」とは自由な発想と柔軟な思考をする力で、「記述力」とは学んだ知識を自分の言葉で適切に表現する力です。

これらは中学受験に必要な能力であり、通常の小学校に通っているだけでは身につけるのが難しいものです。

さらに、これらの能力は日本の新学習指導要領にマッチしているため、身に付けておけば2020年からの大学入試改革に対応しやすくなります。

 

SAPIX小学部の授業は、講師が問題やテーマを板書し、それを生徒たちがノートに書き写すことから始まります。

生徒は板書から自分なりに要点をまとめて書き写し、自分なりの解答を出します。

最後に、生徒が出した解答の考え方や解き方について講師が解説をします。

 

自分なりに考え、また記述する機会が多いので、通常の授業と比べ思考力や記述力が鍛えられます。

さらに一方的ではなく双方向のコミュニケーションであるため、生徒たちは授業に楽しさを覚え、積極的に参加するようになります。

 

SAPIX小学部の評判

 

評判1.難関中学受験の合格率が高い

中学受験BIG3のひとつとして挙げられているように、「SAPIX小学部は難関中学受験に強い」という評判や口コミを多数目にします。

実際、上記のように在籍人数の割に難関中学への合格率が高いです。

 

評判2.講師の質が高い

中学受験教室の口コミサイトを見ると、講師の質の高さを評価する口コミが多いことがわかります。

なぜなら、SAPIX小学部の講師は学習塾によくいる学生バイトではありません。

講師経験が豊富かつ、徹底的な研修によって私立中学校受験に精通していて、校舎のある地域の受験情報を知り尽くした人ばかりです。

ちなみに校舎によっては、最寄り駅までクラスの生徒全員を引率・見送りまでしてくれるところもあるようです。

 

評判3.生徒のレベルに合わせた少人数クラス制

SAPIX小学部は少人数クラス制をとっており、ひとクラスあたりの人数は15~20名ほどです。

基本的に20~30名で、多いところは40名にも達するという日能研に比べると半分程度の人数です。

生徒にとって少人数クラス制のメリットは、授業への集中のしやすさや、質問のしやすさなどがあります。

講師にとっても全員に目が行き渡り、それぞれの習熟度が把握しやすいです。

そのためクラス全体での進め方を調整しやすく、授業の密度が濃くなります。

 

また、学力試験に伴うクラス分けが頻繁にあるため、常に子どもの学習レベルに合ったクラスで授業をうけることができます。

 

評判4.復習重視の効率の高い学習法

SAPIX小学部は復習を重視しています。

予習を課されることはなく、とにかく授業に集中することが求められます。

サピックスグループ全般に言えることですが、教室で学んだことは家庭学習で徹底的に復習することが求められます。

 

教室では優秀な講師のもとに新しいことを学び、講師のいない自宅ではその復習をする。

宿題をしていてわからないことがあったなら、教室で解説を聞いたり質問をして次に活かす。

要は一連の学習時間から「予習」が無くなり、その分の時間を「復習」に回せるということです。

講師の説明やカリキュラムがちゃんとしているので、授業に集中してさえ居れば予習をせずに済むのです。

 

評判5.志望校別の対策授業がある

高学年になると、平常授業のほかに志望校別に特化した対策授業が受けられます。

SAPIXが独自に調査した各中学校の受験情報や、試験の傾向と対策を徹底的に学ぶことができます。

必要に応じて、最寄り教室ではなく他の教室で受講することもできます。

 

評判6.オプション無しのシンプルな料金

SAPIX小学部の料金は、中学受験BIG3などの他塾に比べやや高額です。

ただし、カリキュラムを通期受講するのに必要な費用はすべて含まれており、オプションとして後から払う必要が出てくるような追加費用はほとんどありません。

最初に示された費用だけを払っていれば大抵の場合は完結するので、料金体系が単純明快であるとも言えますし、「その金額だけを支払えば済む」という安心感があります。

 

評判7.追加料金なしのサービスも充実

SAPIX小学部は、追加料金無しで受けられる授業外のサービスも充実しています。

たとえば「願書の書き方講座」や「面接指導・面接模試」など、勉強以外で受験に必要な力を身に付けるためのものが多いです。

他にも進学指導(個別面談)が定期的にありますし、必要があれば随時面談・相談することも可能です。

さらにサピックスが発行する『さぴあ』という教育進学情報誌も配布されるので、中学受験の最前線の情報を常に取り入れることができます。

 

コース・料金体系

 

学年ごとの通塾時間

1年生     週1日     平日 16:00~17:30 or 土曜 14:00~15:30
2年生     週1日     平日 16:20~18:00 or 土曜 16:20~18:00
3年生     週1日     平日 16:30~18:30 or 土曜 13:00~15:00
4年生     週3日     17:00~20:00
5年生     週3日     17:00~20:00
6年生     週2日     平日 17:00~21:00(平常授業)

週1日       土曜 14:00~19:00(志望校別特訓授業)

 

入室金と授業料

入室金   32,400円

 

1年生 17,280円/月

2年生 18,360円/月

3年生 20,520円/月

4年生 38,880円/月

5年生 49,680円/月

6年生 56,700円/月

 

※すべて税込

※後者によって若干異なる場合あり

※授業料には各種テストの費用、教材費、冷暖房費等がすべて含まれる

 

こんな人におすすめです

 

難関中学受験を考えている方

大前提として、SAPIX小学部は中学受験を志望する子どもを対象とした教室です。

学校の成績を上げるための学習をする場所ではありません。

 

ただし、難関中学受験を考えている人には最適な場所でしょう。

受験や将来にわたって必要となってくる「思考力」と「記述力」を養えますし、その効果はダントツの合格率によって実証されています。

 

すでに学習習慣が付いている方

SAPIX小学部は復習を重視しているため宿題が多く、あらかじめ学習習慣が付いていないと続けていくのは困難です。

身に付いていない人が通いながら身に付けるにしてはレベルが高いため、途中で脱落してしまう可能性が高いです。

 

競争意識が高い方

周りも同様に難関中学受験を考えているので、学力レベルが高い子どもが集まります。

そのなかで子どもは厳しい競争にさらされることになりますが、それをモチベーションにして頑張ることができるような性格の子どもには、これ以上ない場所になるでしょう。

 

ピグマキッズくらぶの修了生

サピックスグループの通信教材である「ピグマキッズくらぶ」の修了生は、ぜひSAPIX小学部に入室することをオススメします。

ピグマキッズくらぶ自体がSAPIX小学部への入室を前提とした作りになっており、学習レベルや方針にすんなり慣れることができるはずです。

 

【本当に学習塾で大丈夫?】今のトレンドは教師の質に左右されないオンライン教材

実は最近はインターネットを利用した通信教材の人気が高まっています。

塾で高額な費用を払わなくても、年間1万円前後で、全国的に有名な講師の授業を受けられる通信教材がいくつもあるのでぜひ検討してみてください。

 

最新の通信教材については下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【2023年最新】低料金で本当に力がつく通信教材ベスト5!評判・コスパから見るおすすめ通信教育

 

 

忙しい中で本当に結果を出したいなら、今はスマイルゼミ がNo.1におすすめ

学習塾は必ずと言って良いほど、成績が担当する先生に影響してしまいます。

現在はどのような人でも均質なクオリティーの学習ができるオンライン教材の方がトレンドになっています。

 

その中でも特に、

 

  • 本気で自発的に学習する習慣をつけたい
  • 忙しくてつきっきりで教える時間はない

 

という方は、

  • 「自動で学習計画をたて、その日にやるべき内容を表示してくれる」
  • 「採点〜解説まで自動で行ってくれる」

という優れた特徴を持つスマイルゼミ が断然おすすめです。

 

スマイルゼミ 小学生コースは進研ゼミを含む全ての学習教材の中で、小学生向け教材No.1の実績があり、最重要な教材です。

※教材の賞で最高峰である「イードアワード」などを総なめ状態にあります。

 

他社と違い、「学校での成績」「受験」「内申点」の3つにコミットした内容で、使うかどうか別として、ご存知がない親御さんは絶対に知っておくべき教材です。

 

スマイルゼミ について詳しく知りたい方は、下記の記事で徹底的に解説していますので、チャレンジタッチを使う前に一度チェックしてみることをお勧めします!

通信教材や学習塾は、各ご家庭の忙しさと、性格などを考慮した上で選ばないと、「お金だけ払って全く意味がない」…という状況になりがちです。

どちらがあなたの時間、お子様の性格などと合っているかを考えた上で、最適な教材を選んでくださいね。

 

スマイルゼミの特徴のすべてを大公開!塾・紙の通信教材・他社タブレット教材と徹底比較してみた!

自分のペースで勉強できる通信教材が人気を高めています。

「でもどれを選べばいいのか分からない」と不安な方は、

今利用者が増加している注目の「スマイルゼミ」をまずは見てみるといいでしょう。

最新!2022年の小学生向け通信教材おすすめランキング!

 

「なぜスマイルゼミは人気があるの」と思っている方は

スマイルゼミを徹底解説した記事がこちらです。

【2023年最新版】スマイルゼミの評判・口コミを徹底調査!

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 【体験談】ピックル進学教室の個別指導の評判2019|学習塾と通信教材の併用はどう?

  • 【体験談】秀英予備校で中学生は好成績をキープできる?評判の大手学習塾の良さは?

  • 【こんな人におすすめ】明光義塾のメリット・デメリット

  • 【体験談】評判の大手学習塾日能研で中学受験した結果|個別指導塾である必要はない!?

  • 【体験談】公文式の学習方式って子供に良くないの?学力優先の公文式学習の評判

  • ”東大生が小学時代に通っていた学習塾No.1”の「公文式」。その特長と評判を徹底解説!