1. TOP
  2. 予備校
  3. 総額30万でセンターD判定から合格!大阪大学現役1年生が語る東進衛星予備校の強みと後悔
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

総額30万でセンターD判定から合格!大阪大学現役1年生が語る東進衛星予備校の強みと後悔

 2016/05/23 予備校
この記事は約 4 分で読めます。 12,088 Views

東進衛星予備校は有名講師の講義の映像を使った授業が魅力的な反面、評判が悪いという噂もよく耳にしますね。

東進衛星予備校の公式サイトを見ても、良くわからないという方は実際に通った人の意見を参考にしてみるのが一番です。

2015年に東進衛星予備校に通い、総額30万円で合格した現役大阪大学1年生に良かった点と後悔している点を解説してもらいました。

授業の選び方や、料金、自習室の使い方などリアルな体験談なのでぜひ参考にしてみてください(^^)

大阪大学1年生が語る、東進衛星予備校のメリット・デメリット

お試しの気持ちで東進衛星予備校へ

私が東進衛星予備校に通い始めたのは、高校2年生の冬からでした。

高校2年生になり飛躍的に成績が向上した私でしたが、その向上に慢心してしまい、10月の模試では学年30位まで下がってしまいました。そんな時に近所の東進衛星予備校の無料冬期講習のチラシを見て、体験がてら行ってみようと思い、最寄りの東進衛星予備校に行ってみました。

東進衛星予備校の進度の速い講習に苦戦…

tousin2

 

模試の結果も加味し、講習の内容は京阪神国公立コースの英、数、化を受けました。今まで塾に通ったことのない私にはどれもちんぷんかんぷん…特に化学は新課程ということもあり、学校の進度よりもぐっと先だったため、苦戦しました。

結局講習を受けるだけにし、授業はとらず、自習室メインで利用することにしました。幸いにも自習室は机が広く、静かだったため、この自習室メインのスタイルは正解だったと思います。

ところが生物の先生が退職したため、塾内に生物を質問できる先生がいなくなってしまい、その分を映像授業で補わなければならなくなりました。

不満も多かったが、映像授業できちんと結果は出た

ここまでは東進の映像授業の不満ばかりでしたが、逆にいい面もありました。

高3の夏休み前まではセンター英語は6割弱しか取れませんでしたが、高速基礎セミナー、および勝利のストラテジーという講座を受講した結果、夏休み明けには8割5分まで上昇し、第一志望の大学はA判定でした。

そしてセンター試験を迎えたわけですが、新課程生物と今まで調子が良かったセンター数学で大失敗してしまい、第一志望の大学はセンターリサーチではD判定でした。

しかしながら浪人覚悟で出願し、二次対策を必死にやった結果、無事大阪大学に現役で合格しました。

基本授業は最小限しかとらなかったので、予備校代は総額で30万切る程度でした。とはいえ、元々は、関関同立がメインの田舎の東進衛星予備校でしたので、大手予備校(駿台、河合など)で受けていたら費用は少し増えたとしても、もう少し上の大学に行けたかなと思うと少し後悔しています。

まとめ:映像授業と自習室での自学がカギ!質問しにくさが弱点!

tousin3

東進衛星予備校は個別の塾が東進ハイスクールの映像授業を使って、予備校を運営するという形を取っています。(この形式をフランチャイズと言います。)

通う場所によって映像授業以外に実際の授業をやる講師がいたり、いなかったりと差があります。

まずは自分が通える地区の東進衛星予備校に、実際に授業をしてもらえる、質問が出来る講師の先生がどれくらいいるかを確認するようにしましょう。

今回体験談を語ってくれた阪大一年生のように、講師がいなくなったせいで質問が出来ず、映像授業のみで受験を戦わないといけないケースも出てきます。

映像授業のみで、自学中心の学習になるので、質問しなくても自学で受験が出来る自信がある人や、基礎が身についていて映像授業だけでもついていけるという自信がある人以外は、大手の予備校を選んだ方が安全です。

★☆関連記事☆★

【体験談】駿台予備校横浜校で薬学部に挑戦!合格のために必要だと感じた3つのこと。

河合塾名古屋校に通って名古屋大を目指した結果|駿台との違いと特徴は?

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 「SEG」で大学受験、合格できる?他とは違うその特徴を詳しくご説明します!

  • 【体験談】駿台予備校横浜校で薬学部に挑戦!合格のために必要だと感じた3つのこと。

  • 【体験談】評判の駿台予備校に通ってみて|ハイレベルさと厳しさが特徴。やれば伸びる!

  • ほんとうに大丈夫?Humanアカデミー子供英会話教室のメリットとデメリットまとめ

  • 【体験談】駿台予備学校 東大理系コースに通ってみて|積極性がない人には向かない予備校

  • 北九州予備校の評判2019|厳しい?熊本・鹿児島・長崎・大分の地方と小倉博多の違いは?