1. TOP
  2. 通信教育
  3. 【2019最新版】ドラゼミの口コミ・評判を徹底調査した結果わかった7つの特徴!
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

【2019最新版】ドラゼミの口コミ・評判を徹底調査した結果わかった7つの特徴!

 2016/06/01 通信教育
この記事は約 8 分で読めます。 55,527 Views

ドラゼミは進研ゼミやZ会と並ぶ人気教材です。利用している人が多いので、興味がある方も多いでしょう。

ドラゼミの良い点と悪い点は7つポイントにまとめられます。この7つのポイントを見て、納得するならドラゼミに向いています。

逆にこれはちょっと…と思うのであれば別の教材や塾を検討してみてください(^^)

ドラゼミの口コミをチェック!

進研ゼミと並んで昔からずっと使われている教材だけあって、評判は安定しています。親が使っていたことがある人も多いので、信頼感があり、始めやすいというのも魅力の一つでしょう。

ドラゼミの全てが分かる重要ポイント

ではここからは、ドラゼミの重要な7つのポイントを紹介していきますね!

ドラゼミの魅力は「考える」問題が中心な所

dorazemi2

ドラゼミは作文や図形に力をいれており、表現力や発想力をそだててくれます。

小学校の教科書にも沿っていない独自のカリキュラム教材です。

ドラゼミの国語は作文問題が多く、何ページにも渡ったかなりの長文問題もあります。

添削問題も低学年の頃から作問問題が多くあります。

算数では低学年ではパズルを使った図形問題もあり、教科書には載っていないひらめきが必要な問題があるので親子で問題に取り組んで、思考力を鍛えることが出来ます。

 

弱点は教科書通りじゃないテキストと理・社の少なさ

ドラゼミは教科書に沿って作成されたテキストじゃないので、内容が前後することがあります。学習意欲が高く、自ら勉強する子供でない限り、学校で習っていない内容を自力で勉強するのは難しいです。親がついて勉強を教える場面は多くなります。

ドラゼミは低学年の間は国語・算数のみで、3年生から理科・社会が始まります。

ところが、ドラゼミの理科・社会は「これだけ理科・社会」として1年に1 冊ずつまとめの教材しかありません。

学校でも国語や算数に比べて理科や社会は授業数も少ないですが、少し物足りないという印象です。

 

ドラゼミは難易度が高め

ドラゼミのレベルはやや難しい部類に入ります。

国語は長文問題が多く、クロスワードや謎解きのような問題もあります。

ドラゼミの算数はほとんどが先取り問題で、一ひねりした大人でも頭を悩ますような問題もあります。

難しい問題にはヒントがあり、それを見ながらテキストを進めることになります。

 

ドラゼミで中学受験の勉強はできる?

中学受験対策用の講座はないので、ドラゼミで受験を戦うのは現実的ではありません。

受験対策ならドラゼミよりZ会か進研ゼミの中学受験専門のコースを選ぶか、受験に強い塾に通う方がベターです。

 

実力テストで子供の力を定期的にチェックできる

 

WS000003

 

ドラゼミは教材以外に会員ホームページで夏休み用の問題がダウンロード出来ます。

7月と3月にドラゼミ独自の実力テストがあり、定期的に子供の学力を知ることが出来ます。

 

受験をしないなら塾は必要ない!ドラゼミだけで十分!

進研ゼミに比べて難易度が高めのドラゼミは十分やりごたえがある教材です。

ドラゼミは教科書通りじゃない、理科・社会が少ないという点はありますが、小学生の基礎学習には十分な内容がそろっています。

 

ドラゼミの料金について

dorazemi5

ドラゼミは料金の安さが評判です。年払いでさらにお得になり、教材もページ数も多く満足できる内容です。料金はい下の表を参考にしてみてくださいね!

ドラゼミの料金 
1年生 3,333円/月
2年生 3,333円/月
3年生 3,657円/月
4年生 4,089円/月

 

 

タブレットとの併用で学習効果UP

ドラゼミ を利用すると「徹底反復デジタルドリル」という小学館が提供しているタブレット教材を月額500円で利用することができます。

 

最近ではよく目にするようになったタブレット教材ですが、いち早くこれを取り入れたのが小学館でした。

徹底反復デジタルドリルは、非常にシンプルな作りになっています。

 

内容を絞ったドリルが中心。

ドラゼミ で学習した内容を、タブレットで繰り返し復習することで学習効果を高めることができます。

 

ドラゼミ のタブレット「徹底反復デジタルドリル」は下記のようなカリキュラムで作られています。

  • 国語:漢字
  • 算数:計算
  • 理科:音読・書き取り・一問一答
  • 社会:音読・書き取り・一問一答
  • 英語:英会話アニメ・ドリル・単語帳・反復練習

 

毎月の添削テストで、苦手を明確に

ドラゼミ には、毎月添削テストが付いています。

テストを郵送すると、専門の添削担当者が「アドバイスやコメント」をつけて添削を行ってくれます。

コメントが来ることでお子さんのモチベーションアップにつながりますし、添削担当者のアドバイスを見ることで、親御さんがお子様の苦手や得意を知るのにも役立ちます。

 

キャンペーン

ドラゼミ では他社の通信教材から乗り換える場合に、「初月無料」などの特典をつけている月があります。

また、お友達紹介をした場合に付録や商品券をゲットできるキャンペーンも定期的に行っています。

 

詳しくは公式サイトで確認してみてくださいね。

 

英語学習もスタート

ドラゼミ は2018年4月からドラゼミ ENGLISHという英語教材の提供をスタートします。

※英語のみの受講はできません。

 

学習指導要領の改正で、小学生のうちから英語学習が重要になってきている状況に対応した形となります。

アルファベットや簡単な英単語を中心とした学習で、日常に合わせたフレーズや歌で英語を覚える方法など、初めて英語に触れるお子様でも楽しく学べるカリキュラムとなっています。

 

まとめ:親が勉強に協力できる家庭には特におすすめ!

ドラゼミは、教科書と違うリキュラムなので習ったものしか取り組めないという子には向いていません。

逆に

  • 考える力をつけたい
  • 教科書と違う問題でも取り組める
  • 親が勉強に協力できる

というご家庭は、安さ・内容の両面から見て非常に優良な教材です。

とはいっても、実際にはお子さんに合っているかどうかが一番重要。となりのお子さんはぴったり合ってても、うちの子供にはさっぱり・・・ということは起こりえますよね。もちろんその逆も・・・。

いくら他人の感想や評判をチェックしても、結局は使ってみないとわからないというのが現実です。

ドラゼミは無料サンプルで1週間分、実際に勉強することが出来ます!使ってみれば続きそうか、子供に合っているかはすぐにわかりますよね!試すだけなら完全無料なので、ぜひ使ってみてください!タダですから、使ってみないともったいないですよ!(笑)

無料サンプルは公式サイトから簡単に請求できます!
ドラゼミ公式サイト

 

 

忙しい親御さんは、スマイルゼミ の方がGOOD

ドラゼミも非常におすすめの通信教材ですが、遊び要素も強いため、ある程度「親御さんの監視力」が重要になって来ます。

 

逆に言うとお子様が一人で学べるような作りになっていないため、「お子様をある程度見ていられる」という余裕のある親御さんでない限り、不向きとなります。

 

  • 本気で自発的に学習する習慣をつけたい
  • 忙しくてつきっきりで教える時間はない

 

という方は、

  • 「自動で学習計画をたて、その日にやるべき内容を表示してくれる」
  • 「採点〜解説まで自動で行ってくれる」

という優れた特徴を持つスマイルゼミ の方が断然おすすめです。

 

スマイルゼミ 小学生コースは進研ゼミを含む全ての学習教材の中で、小学生向け教材No.1の実績があり、最重要な教材です。

※教材の賞で最高峰である「イードアワード」などを総なめ状態にあります。

 

他社と違い、「学校での成績」「受験」「内申点」の3つにコミットした内容で、使うかどうか別として、ご存知がない親御さんは絶対に知っておくべき教材です。

 

スマイルゼミ について詳しく知りたい方は、下記の記事で徹底的に解説していますので、ドラゼミを使う前に一度チェックしてみることをお勧めします!

通信教材や学習塾は、各ご家庭の忙しさと、性格などを考慮した上で選ばないと、「お金だけ払って全く意味がない」…という状況になりがちです。

どちらがあなたの時間、お子様の性格などと合っているかを考えた上で、最適な教材を選んでくださいね。

 

スマイルゼミの特徴のすべてを大公開!塾・紙の通信教材・他社タブレット教材と徹底比較してみた!

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

  • 評判のスタディサプリを実際に体験してみた|テスト勉強編

  • 進研ゼミ「チャレンジ」が共働きや塾に通えない家庭に最適な5つの理由

  • 知らないと危険なチャレンジタッチの8つのリスク|タブレット教材を正しく使って成績を上げるために。

  • 偏差値32から推薦で志望校合格!現役女子高生のスタディサプリ リアル体験談【2019年冬最新版】

  • 【小学生向け】プログラミング未経験者がオンラインスクールを選ぶべき理由(オフラインとの徹底比較)