1. TOP
  2. 教育全般
  3. インターネット上で学べる学習教材「すらら」とは?その特徴に迫ります!!
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

インターネット上で学べる学習教材「すらら」とは?その特徴に迫ります!!

教育全般 通信教育
この記事は約 7 分で読めます。 11,678 Views

「すらら」とは、インターネット上で学べる学習教材です。

アニメやゲームが好き、あるいはパソコンやスマホが好きだという方にはぴったりの教材です。

興味のある方は、ぜひご一読ください。

運営会社について

運営会社は、株式会社すららネットです。

設立日は、2008年8月29日。

事業内容は、e-ラーニングによる教育サービスの提供、および運用コンサルティング、マーケティングプロモーション及びホームページの運用です。(※e-ラーニング・・情報技術を用いて行う学習や学びのこと)

「世界中の教育格差を根絶したい。教育の格差が所得の格差を生み、その所得格差が更なる教育の格差を生んでいる。この負のスパイラルを、高品質な教育を安価に提供できるe-ラーニングで解決したい。」

そんな思いを持ち、低学力ゾーンの子供に、高品質で安価な教育を提供するため、株式会社すららネットは、e-ラーニングサービスを提供します。

今では、25,000人以上の生徒がすららネットで学習し、500校以上の塾、60校以上の学校ですららネットのe-ラーニング「すらら」が採用されています。

すらら独自の特徴

shinkenniinta-nettosuruneko

上にも書いた通り、「すらら」とは、インターネット上で学べる学習教材です。

取り扱っている問題のレベルとしては、中学版は公立高校の入試問題レベル、高校版はセンター試験レベル程度です。

すららの特徴について、以下に詳しくご説明します。

学年にとらわれない無学年方式

学年関係なく、小学生~高校生まで、国語、数学、英語の3教科学習ができます。

勉強でつまづいてしまう原因は、学校の授業でわからなかったことが、理解できないまま学習範囲がどんどん進んでしまい、ますますわからなくなるという悪循環にあります。

すららでは、「無学年方式」を採用しているので、わからなかった内容については、何年でもさかのぼって基礎から丁寧に勉強し直すことができます。

逆に理解が進んでいる教科は、先取り学習も可能です。

つまり、ひとり一人のペースや学力にあわせた究極の個別指導だと言えます

そう考えると、かなり格安です。

理解に合わせて自動調整する「反復システム」

すららは、間違えた問題に対して、お子さまの理解度に合わせて難易度を自動で調整します。

形式を様々に変えながら、「必要な問題」を出題できるので、確実に理解が進みます。

穴を見つけ、埋めることを自動で繰り返すので、独学でも「わかる!」をたくさん積み重ねて、楽しく覚えることができます。

反復することでドリルを確実に理解し、記憶が定着!

結果しっかりとした基礎学力が身につきます。

経験を重ねることで、「苦手だった勉強に意欲が湧いてくる」「確実な理解と記憶定着でミスが少なくなる」といったメリットが生じます。

楽しく勉強が続けられる仕組み

飽きない工夫がされているので、集中力が続き、継続率は89.1%です。(※2016年1月~2017年6月の期間で、すららを3カ月以上継続している生徒の継続率)

お子さまが自宅で一人でも集中して楽しく勉強が続けられるよう、環境と仕組みを整えています。

すららでは、「見る、聞く、書く、読む、話す」といった色々な感覚を使って、ゲーム感覚で勉強するため、記憶に残りやすく、時間を忘れて一人でも楽しく集中して勉強ができます。

見る・・アニメーションによる理解のしやすさ

聞く・・声優さんによる聞き取りやすい授業

話す・・じっと話を聞く必要のない、対話型の講義だから飽きない

読む・・1問回答するたびにわかりやすく解説

書く・・記述式の演習ドリル

楽しむ・・お子さまが毎日、楽しくやりきるための仕組み

お子さまひとり一人の特性にあった学習設計

お子さまの特性をヒアリングし、お子さまひとり一人の特性を踏まえた学習設計をしているので、自然と学習が継続できます。

「すららコーチ」が保護者様に学習・やる気の出し方をアドバイス

お子さまの指導経験が豊富な専任コーチが、学習だけでなく直接見守り、励ます保護者様の努力をサポートします。

時には、すららコーチが生徒への励ましメッセージを送信することもあります。

他社よりすぐれている点

すららは、成績を上げるために必要な「理解」「定着」「活用」のすべてを満たす数少ない教材です。

この様々な機能や成果が認められ、2012年e-ラーニングアワードフォーラムにて、教育部門最高峰の「日本e-Learning大賞 文部科学大臣賞」を受賞するなど、多方面で評価されています。

2015年には、「日本ベンチャー大賞 社会課題解決賞」を受賞しています。

学習法の特徴

すららの授業は、次の3つの段階に分けられます。

アニメーションのキャラクターによる対話型講義講義で受けた内容を反復するドリル理解度を測定し生徒個別の対策を提示するテスト、の3つに分けられ、確実な定着を図ります。

他の教材との違い

すららは、根本的・概念的な深い理解が得られるように、講義中はアニメーションを使いながら、例題を挟み細かく理解度を確認します。

単元も超スモールステップで進んでいくため、学校の授業進度に関わらずゼロから内容を理解することが出来るようになります。

いつでも自分の好きなところから学習をスタートできる「無学年方式」を採用している点も、特筆すべき点です。

よって、科目の習得度に違いがあっても、対応することができます。

数学は小学生の範囲から、国語は中学生の範囲から学ぶといったことが可能です。

コース・料金体系

(4カ月)小中コース 7,480円/月
(4カ月)中高コース 7,480円/月
小中コース 8,000円/月
中高コース 8,000円/月
小中高コース 10,000円/月

※・すべてのコース、別途入会金10,000円が必要です。

 ・料金は、全て税込表示です。

 ・対象科目は、国語、算数(数学)、英語の3教科です。

 ・上記の料金で、「まとめプリント」「ドリル」「学力診断テスト」「定期テスト対策」「英検・数研コース」「すららコーチによるサポート」「保護者用の学習管理ツール」等、すべてのサービスが利用できます。

すららのデメリット

少し遊び心がありすぎではないか、という意見がある。分かりやすくもあるが、少し見にくくもあるという声も。

・科目ごとにキャラクターが設定されていて、対話形式で進んでいくのだが、キャラクターが気に入らないと、その科目をやりたがらないという口コミも見られる。

もともとできる子がさらに上を目指すのには、向いていない。

すららのメリット

sawayakaniiinesurudansei

・偏差値30台後半から60程度の、幅広い学力層に対応している。

超スモールステップでわかりやすい授業の上、一方通行でない対話型のレクチャー機能がついているので、初めて学習する方や、勉強嫌いの方でも、楽しく無理なく学習できる。

学習や学力のレベルに応じて、出題する問題の難易度を自動的に変えるので、学習が進んでいる方でも、飽きずに学習することが可能。

・一定時期の2カ月間の「総学習時間」「総学習ユニット数」で評価をし、上位者には商品を提供する、すららカップにより、生徒はやればできるという自信をつけることができる。

教育設計がしっかりしていて、本物の学力が身につく。

ストーリーや声優のレベルが高く、内容に集中できる。

料金が安い。

まとめ

すららの大きな特徴の一つとして、「無学年方式」を採用している点があげられます。

また、理解に合わせて自動調整する「反復システム」も特筆すべきシステムです。

何より、楽しく勉強が続けられる工夫が随所に見られ、高い継続率を誇っています。

机に向かう勉強が嫌いで、中々勉強習慣を身につけることが出来ない方、ぜひ選択肢の1つに加えてみて下さい。

※すらら公式サイトは、こちら

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 進研ゼミ中学準備講座の特長・口コミ!オンラインライブ授業とチャレンジパッドNeoが最強な件

  • 【体験談】進研ゼミ小学~中学講座とエリアベネッセのイベント体験

  • スタディサプリenglishがすご過ぎる!これは最強の英語教材かも・・・評判・レベル・効果 徹底解説!

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【結局塾は必要!?】使う前に知りたい スタディサプリ中学講座の口コミ・評判のすべて

  • 進研ゼミ小学講座の3つの魅力|178万人が選んだメリットとデメリットを全て公開!