1. TOP
  2. 教育全般
  3. 朝日学生新聞って?他の新聞と比較し、その特徴とメリットデメリットについてご説明します。
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

朝日学生新聞って?他の新聞と比較し、その特徴とメリットデメリットについてご説明します。

 2019/06/29 教育全般
この記事は約 7 分で読めます。 8,475 Views

朝日学生新聞社が発行している新聞は、朝日小学生新聞と、朝日中高生新聞です。

他の小学生新聞、中高生新聞とどのような違いがあるのでしょう。

朝日小学生新聞と、朝日中学生新聞の特徴を押さえたうえで、その違いについてご説明します。

メリット・デメリットにも言及しますので、お子さまの新聞選びの参考になさってください。

朝日学生新聞社について

朝日学生新聞社は、日本の新聞社であり、朝日新聞の子会社にあたります。

会社名は、株式会社朝日学生新聞社で、設立は1967年5月12日です。

主な業務は、子供向けの新聞(朝日小学生新聞、朝日中高生新聞)の発行と書籍の出版です。

また、小学生高学年向けの児童文学小説を対象とした、朝日学生新聞社児童文学賞を主催しています。

朝日学生新聞独自の特徴

英字新聞のるアヒルちゃん

朝日学生新聞には、朝日小学生新聞と、朝日中高生新聞があります。それぞれの特徴について、以下にご説明します。

朝日小学生新聞

まず、小学生向けの朝日小学生新聞から、ご説明します。

ポイント1:毎日届く!

朝日小学生新聞は、毎日届くので、こどもが毎日活字に触れる環境を作ることができます。

毎日の読む習慣が、学力アップにつながります。

まずは興味のある部分から読むことで、思考力や表現力が身につきます。

ポイント2:時事ニュースに強い

日刊なので、気になる時事ニュースもすぐ紙面に登場します。

難しい言葉の解説もあるので、理解度がアップします。ニュースへの興味関心が高まること、間違いなしです。

中学受験にも大いに役立ちます。

朝日小学生新聞は、時事ニュースに強く、わかりやすい解説つきなので、新聞がまるごと受験勉強の教材として使えます。

中学入試において、過去に朝日小学生新聞の記事をもとに出題した学校もありました。

時事問題の出題傾向の分析はもちろん、難関校に合格した元読者に聞く新聞の活用法なども記事にして、好評を得いています。

ポイント3:漢字にはふりがながついている

ふりがなつきなので、低学年でも大丈夫!ふりがなつきで自分の力でどんどん読めるので、自分で読める楽しさを実感することができます。

習っていない漢字も、いつの間にか覚えてしまいます。

ポイント4:バラエティー豊かな紙面

学習漫画やイラスト中心のコーナー、学習問題などもあります。時事ニュースや理科、英語まで、学年に応じて楽しめます

ポイント5:親子で楽しめます

大人が読んでも読みやすいため、読者のお母さんの8割以上がお子さんと一緒に愛読しています。

新聞を通して、家族のコミュニケーションが活発になります。

ポイント6:天声人語のこども版「天声こども語」

「作文力」をつけるための題材として、学校や塾でも使われる天声人語の小学生版です。

読むことで、「読解力」も養われます。

朝日中高生新聞

次に、中高生向けの朝日中高生新聞の特徴について、ご説明します。

ポイント1:ニュースがわかる!

中高生によくわかるよう、ニュースを解説します。

テレビや大人の新聞ではよくわからなかったところも、わかりやすくしっかり理解できるよう工夫されています。

これなら、部活や習い事、趣味で忙しい中高生も、本より気軽に読むことができ、言葉の力を身につけながらニュースを理解することが可能です。

ポイント2:定期テストや自主学習に

新聞を切り抜いて、定期テストの勉強や自主学習に活用できます。

学校では、社会科の定期テストのみならず、200字作文(ポイント3参照)、スピーチなど自分の考えをまとめる学習の題材に、新聞が使われています。

ポイント3:「天声人語で200字作文」で読解力アップ!

天声人語を読み、200字の作文に挑戦するコーナーが人気です。

200字作文は、高校入試でよく出題されます。

800字など、長い文章を書く練習にもなるので、大学入試の小論文対策としてもおススメです。

ポイント4:学習コーナーもいろいろ

先輩読者のアドバイスや検定試験対策、学習問題のページの用意もあります。

机に向かわず、気軽に勉強に取り組めます。

ポイント5:投稿コーナーが充実

友達や親には話しずらい中高生ならではの悩みを、だれしも皆持っています。紙面で、全国の仲間が相談にのります。

ポイント6:キャリア教育も

様々な職業を取り上げ、詳しく解説します。将来の仕事を、夢から現実の進路へ近づけます。

ポイント7:2020年度の大学入試対策に対応

2020年度以降の大学入試では、思考力、判断力、表現力をはかるために記述式問題が出題されます。

活字を読むことで、考える力、書く力を伸ばします。

他の学生新聞との違い

小学生新聞、中高生新聞、それぞれ比較してご説明します。

小学生新聞

小学生新聞には、主に朝日小学生新聞、毎日小学生新聞、読売KODOMO新聞の三種類があります。

以下にご説明します。

朝日小学生新聞

発行間隔 毎日発行
月ぎめ価格 1,769円
ページ数 8ページ

日刊なので、時事ニュースに強く、難しい言葉には解説がついているので、子どもでも理解を深めることが可能です。受験の時事問題の対策に定評があります。ニュースだけでなく、イラストコーナーや学習漫画など、バラエティ豊かな構成になっているので、飽きずに楽しめます。

毎日小学生新聞

発行間隔 毎日発行
月ぎめ価格 1,430円
ページ数 8ページ(土日12ページ)

ニュースに加えて、文化・生活面が充実しています。子どもの喜ぶような問題と、時事問題が、バランスよく載っています。

読売KODOMO新聞

発行間隔 木曜発行
月ぎめ価格 550円
ページ数 20ページ

ニュースは最低限おさえた上で、エンタメ要素が大きいです。インパクト大の紙面ビジュアルに、子どもも釘付け間違いなしです。

中高生新聞

中高生新聞には、主に、朝日中高生新聞、読売中高生新聞の二種類があります。

これらについても、以下に表にしてご説明します。

朝日中高生新聞

発行間隔 日曜発行
月ぎめ価格 967円
ページ数 20~24ページ

ニュースは、中高生にわかりやすい視点でしっかりと解説。時事問題への理解が深まります。学習コーナーも充実しているので、自主学習にもGood!新聞を切り抜いたら、定期テスト対策にも活用できます。

読売中高生新聞

発行間隔 金曜発行
月ぎめ価格 780円
ページ数 24ページ

ニュースはもちろん、中高生の好奇心を満たしてくれる多彩なコンテンツが魅力です。イラストや写真も豊富なので、活字が苦手な子どもでも楽しく読める紙面になっています。

サポート体制

朝日小学生新聞は3日間分、朝日中高生新聞は1週間分のサンプルを無料でお届けするサービスを実施中です。

朝日学生新聞のデメリット

朝日小学生新聞、朝日中高生新聞それぞれのデメリットについて、挙げてみます。

朝日小学生新聞

広告に割かれているスペースが広すぎる。

朝日中高生新聞

読売中高生新聞と比較すると、若干高い。

朝日学生新聞のメリット

次に、朝日小学生新聞、朝日中高生新聞のメリットについて挙げてみます。

朝日小学生新聞

・大人の新聞サイズと同じサイズなので、子どもが新聞を読んでいる気分になる。また、ふりがな付きなので、低学年でも自分で読めるのが良い。

・政治、経済、社会の時事ニュースの用語の解説が、非常にわかりやすい。高学年で、特に役立つ。

受験情報が、豊富。

朝日中高生新聞

・200字の作文を練習するコーナーとして設けられている「天声人語で200字作文」が人気。作文、小論文対策、また使い方次第では新テスト対策として使える。

英検コーナーでは、英検3級、準2級対策が可能。

どんな人に最適なサービスか

どんな人に最適なサービスか、朝日小学生新聞、朝日中高生新聞、それぞれご紹介します。

朝日小学生新聞

毎日活字に触れていたい人

気になる時事ニュースをすぐ新聞で読み、理解を深めたい人

中学受験対策に使いたい人

など

朝日中高生新聞

小論文・作文対策をしたい人

時事ニュースに詳しくなりたい人

知識・教養を身につけたい人

英検の勉強をしたい人

など

まとめ

まとめ書くノート&シャーペン

朝日学生新聞の大きな特徴は、やはりニュースに強い点です。

そして、朝日学生新聞の最大の売りは、作文の練習に使われる「天声人語」のコーナーです。

将来に役立つこと、間違いなしです。

興味を持たれた方は、ぜひサンプルを読んでみて下さい。

朝日学生新聞 公式はこちら

\ SNSでシェアしよう! /

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

教育Q|目標達成のための学習塾・教材選びのお役立ち情報の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集長

編集長

小学校教諭の妻を持ち、自身も学習塾の講師として10年の経験を活かして、現在は教材・勉強・塾に関するウェブメディアの編集長として活動しています。

2児の父として、子育てにも日々奮闘中!受験に奮闘する学生さんや、その親御さんに少しでもお役にたてるように、質の高い情報をご紹介していきますね!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【最新調査】子供にスマホをいつから持たせる?681人の保護者に聞いて分かったベストなタイミング

  • 【2024年最新】スマイルゼミ高校生コースの特徴・評判!タブレット1台で全ての学習が完結する

  • 【進研ゼミ中3生向け】入試直前FINAL(高校受験対策)の特徴・お得なキャンペーン最新情報!

  • 【2024年最新】スマイルゼミのコアトレ!無学年学習の魅力を大公開

関連記事

  • 「エジソンアカデミー」でロボットプログラミングをするメリットについて|評判と特徴をご紹介します!

  • 早稲田こどもフィールドサイエンス教室の評判|学べること・料金・口コミを徹底解説!

  • インターネット上で学べる学習教材「すらら」とは?その特徴に迫ります!!

  • ディレクト総合教育センターとは?他社大手家庭教師との違い、メリット、デメリットを解説!

  • 100%東大講師ってほんと?フォーサイト大学受験対策講座の評判・特徴を詳しく解説します

  • 読売中高生新聞の特徴とは?メリット・デメリットに迫ります!!